世良 寛之– Author –
世良 寛之
-
マネーフォワード
マネーフォワードクラウド会計:インボイス制度に対応するための設定~「取引先」を登録する
マネーフォワードの設定 弊所ではクラウド会計についてマネーフォワードを採用しておりますが、インボイス制度開始に伴い、お客様にはいくつかの追加設定をお願いしております。 なお、この設定はマネーフォワードクラウド会計(法人)と、マネーフォワー... -
消費税
インボイス制度:インボイス交付義務が免除される「自動販売機特例」とは?
インボイス制度開始前の最後の確認 本日は令和5年9月29日です。最後の確認となりますが、インボイスの登録申請を取り下げる方は、所定の事項を記載した取り下げ書を9月30日までに提出しないといけません。ただし、この取り下げ書はインボイス登録センター... -
その他
「ほーさんが来はった」
ほーさんってわかりますか? 京都に住んでいると、朝だというのにどこからか「ほぉ~」と大きな声が聞こえてくることがあります。しかも一人ではなく、少し間を空けて、四人の「ほぉ~」がこだまします。 京都でも場所によっては言い方が違うかもしれませ... -
消費税
YouTubeによる収益と消費税
YouTuberの主な収益源は? 一頃に比べ稼げなくなってきたと言われるYouTuberですが、現在でもYouTubeを主戦場に、または副業として稼いでおられる方は多いと思います。 YouTubeの収益にはいくつかの種類がありますが、それぞれ簡単に見てみましょう。 Goog... -
消費税
インボイス制度:令和5年10月1日になってもインボイスの登録通知が届かない場合
登録申請書の提出期限 インボイス制度が始まる令和5年10月1日から登録を受けようとする場合は、令和5年9月30日までに納税地を所轄する税務署に提出しなければなりませんが、この提出期限については、以下の点について特に注意してください。 9月30日は土曜... -
消費税
インボイス制度:国税庁の取組方針を確認しておこう!
制度開始前に国税庁の周知広報を読んでおく インボイス制度開始まで1週間を切りました。個人的にはインボイス制度導入には反対するスタンスですが、現実問題として制度開始が明らかな以上、税理士とはいえ私自身も一事業者ですから、粛々と準備を進めてい... -
所得税
「マイナポータル連携」をご存知ですか?
マイナンバーカード普及率は? 「マイナ保険証」の件で与野党が揉めている昨今ですが、皆さんは「マイナンバーカード」を取得されているでしょうか?私自身は仕事の都合もあり早くから取得しておりますが、取得する予定のない方もたくさんおられると思いま... -
消費税
インボイス制度:開始直前!これだけは確認しておこう!
インボイスの登録申請の取り下げをお考えの方 まずは過去の記事をご確認ください。 現在免税事業者で、インボイスの登録申請をすでに済ませており、令和5年10月1日から課税事業者となる方について再度確認いたします。 「本当にインボイスの登録が必要です... -
消費税
車検費用の経理処理
車検費用の明細を必ずチェックする理由 弊所のお客さまであればお分かりかと思いますが、社用車を車検に出された場合、必ず車検明細を頂くようにお願いしていると思います。 車検費用の明細を必ずお願いする理由は、車検費用の全額が点検費用や修繕費とし... -
消費税
インボイス制度:ETC利用におけるインボイス対応が柔軟化されます
ETC利用に係るインボイス対応 高速道路利用における料金決済については、ほぼETC(自動料金収受システム)により行われていると思いますが、このETC料金に係るインボイス対応については、ETCカードの種類によりインボイスとして保存するものが異なります。... -
消費税
微妙な経費である「諸会費」の取り扱い
経理処理に困ってしまう微妙な会費 町内会費や商店会費、商工会議所や青色申告会の会費、法人クレジットカードの年会費、ロータリークラブの通常会費、町民運動会の協賛会費など、支出する理由はあるけど、経費として処理していいのか微妙なものってありま... -
法人税
iPhone購入!経費で落としてもいい?
iPhone 15 / 15 Proが発表されましたね 本日2023年9月13日、Appleより新しいiPhoneの発表がありました。私は現在iPhone13 Proを使っているのですが、新しいiPhoneにするかAndroidに浮気するか真剣に悩んでおります。 ところで今回のiPhoneの価格ですが、最... -
消費税
インボイス制度:国税庁から「2割特例の申告手引き」が公表されました
インボイス制度における「2割特例」とは 個人事業主・法人を問わず、消費税の免税事業者の方がインボイス制度開始に伴って課税事業者となった場合、売上げに係る消費税の2割相当額を納付する特例が設けられていますが、詳細については過去の記事をご参照く... -
電子帳簿保存法
電子帳簿保存法:電子データ保存する場合のデータ名に決まりはあるの?
令和6年1月1日から「強制」される「電子データ保存」 電子帳簿保存法において、令和6年1月1日以降強制される「電子データ保存」については、過去の記事でも紹介しましたので、まずはこちらをご確認ください。 インボイス制度への対応に追われ、その3か月後... -
消費税
インボイス制度:楽天市場におけるインボイス制度への対応は?
楽天市場におけるインボイス制度への対応 以前、Amazonビジネスにおける買手・売手のインボイス対応について解説しましたが、今回は同じくらいメジャーな大手ECサイトである楽天市場のインボイス対応について見ていきたいと思います。 ビジネス用途で楽天...