
オンライン税務顧問
『クラウド会計・Zoom・リモート』を
活用した税務顧問サービスです
働き方が多様化した今、
業務の効率化を進める動きが
加速化してきました。
税理士に資料を丸投げし、
データ入力された資料をただ渡され、
報告のために来社された方は
税理士ではない職員さん。
今まで当たり前と思っていた
税理士との付き合い方を、
一度見直してみませんか?

オンライン税務顧問
クラウド会計・Zoom・リモートを
活用した税務顧問サービスです
働き方が多様化した今、
業務の効率化を進める動きが
加速化してきました。
税理士に資料を丸投げし、
データ入力された資料をただ渡され、
報告のために来社された方は
税理士ではない職員さん。
今まで当たり前と思っていた
税理士との付き合い方を、
一度見直してみませんか?
オンライン税務顧問とは
クラウド会計ソフト・Web会議システム・遠隔操作ツールを活用した税務顧問サービスです。
各種税務サービスや相談業務をオンラインで行うことにより、場所・時間・距離の問題から開放されるので、業務効率化や経営に集中したい方に向いています。
オンライン税務顧問とは
クラウド会計ソフト・Web会議システム・遠隔操作ツールを活用した税務顧問サービスです。
各種税務サービスや相談業務をオンラインで行うことにより、場所・時間・距離の問題から開放されるので、業務効率化や経営に集中したい方に向いています。
こんなお悩みはありませんか?









こんなお悩みはありませんか?









こんなお悩みは
ありませんか?
- 預金口座が多いので、データ入力が億劫だ
- レジデータや請求データをリアルタイムで経理に反映させたい
- 経理部門の効率化・テレワーク化を進めたい
- 短時間だが、経営会議等のオブザーバーとして税理士に参加してほしい
- 関東在住だが、京都の投資不動産動向などを現地の税理士と相談したい
- リモートワークを行いたいが、従来型の会計ソフトでは対応できない
- リモートワーク中でも、税理士と顔を見ながら相談したい
- ソフトの操作方法などを、実際に画面を共有して指導してほしい
- 税理士顧問報酬を少しでも下げたい
オンライン税務顧問のメリット
税理士顧問報酬を下げることができます
税理士顧問報酬が高くなる下記の3つの要因をなくすことで、税理士顧問報酬を引き下げることができます。
- データ入力を税理士に丸投げする
- 訪問回数が多い・訪問に時間を要する
- 操作説明や資料作成など、税務以外の業務が多い
経理部門の効率化を図り経営に専念できます
クラウド会計の導入により、入力処理などの作業にかかる時間を大幅に軽減することで、経理部門を経営者のサポートチームとして機能させることができます。
コミュニケーションの質を向上させます
Zoom等を活用することで、時間や場所に制限されることなく税理士との打ち合わせを行うことが可能となるため、情報の共有や理解度・確実性が向上します。
場所や時間を選ばず何回でも相談できます
リモートワークや出張等により出社されていなかったり、営業時間中は対面での打ち合わせができない業種の方でも対応可能です。
経営会議等にオブザーバー参加できます
これまでは役員・社員だけで行っていた経営会議等に、税理士が画面を通じて、必要な議題だけオブザーバー参加することができます。
リモート操作によるサポートができます
お客様のパソコンを遠隔操作することで、クラウド会計ソフトの操作方法やオンライン申請のやり方などを、画面を共有しながら直接ご指導させていただくことができます。
(注)遠隔操作を行う際には、TeamViewer(無料)をダウンロードして頂くなど、お客様の同意が必要です。
京都のリアルな情報を入手できます
京都府外の地域や海外にお住まいの方が、京都で宿泊事業などを行う際に、計画段階から参画し、地元金融機関や京町家に強い不動産業者をご紹介するなど、税務会計以外のお手伝いをすることも可能です。出店地域を動画撮影したり、近隣の土地柄の説明など、京都在住者の目線でお伝えします。
オンライン税務顧問の
メリット
税理士顧問報酬を
下げることができます
税理士顧問報酬が高くなる下記の3つの要因をなくすことで、税理士顧問報酬を引き下げることができます。
- データ入力を税理士に丸投げする
- 訪問回数が多い・訪問に時間を要する
- 操作説明や資料作成など、税務以外の業務が多い
経理部門の効率化を図り
経営に専念できます
クラウド会計の導入により、入力処理などの作業にかかる時間を大幅に軽減することで、経理部門を経営者のサポートチームとして機能させることができます。
コミュニケーションの質を
向上させます
Zoom等を活用することで、時間や場所に制限されることなく税理士との打ち合わせを行うことが可能となるため、情報の共有や理解度・確実性が向上します。
場所や時間を選ばず
何回でも相談できます
リモートワークや出張等により出社されていなかったり、営業時間中は対面での打ち合わせができない業種の方でも対応可能です。
経営会議等に
オブザーバー参加できます
これまでは役員・社員だけで行っていた経営会議等に、税理士が画面を通じて、必要な議題だけオブザーバー参加することができます。
リモート操作による
サポートができます
お客様のパソコンを遠隔操作することで、クラウド会計ソフトの操作方法やオンライン申請のやり方などを、画面を共有しながら直接ご指導させていただくことができます。
(注)遠隔操作を行う際には、TeamViewer(無料)をダウンロードして頂くなど、お客様の同意が必要です。
京都のリアルな情報を
入手できます
京都府外の地域や海外にお住まいの方が、京都で宿泊事業などを行う際に、計画段階から参画し、地元金融機関や京町家に強い不動産業者をご紹介するなど、税務会計以外のお手伝いをすることも可能です。出店地域を動画撮影したり、近隣の土地柄の説明など、京都在住者の目線でお伝えします。
クラウド会計
クラウド会計とは?

クラウド会計とは、インターネットを介した会計サービスです。その中心となるクラウド会計ソフトは、インターネット環境とPC等の端末があれば、どこでも利用することができます。
クラウド会計を導入する3つのメリット



対応可能なクラウド会計ソフト
『MoneyForward(マネーフォワード)』『freee(フリー)』からお選びいただけます。
なお、世良税理士事務所はMoneyForwardの公認メンバー、freeeの認定アドバイザーを取得しておりますので、クラウド会計ソフトの選定や初期設定、アプリや周辺機器との連動、操作レクチャーなど、クラウド会計導入に必要なサポートをしっかり行うことができます。
クラウド会計
クラウド会計とは?

クラウド会計とは、インターネットを介した会計サービスです。その中心となるクラウド会計ソフトは、インターネット環境とPC等の端末があれば、どこでも利用することができます。
クラウド会計を導入する
3つのメリット



対応可能な
クラウド会計ソフト
『MoneyForward(マネーフォワード)』『freee(フリー)』からお選びいただけます。
なお、世良税理士事務所はMoneyForwardの公認メンバー、freeeの認定アドバイザーを取得しておりますので、クラウド会計ソフトの選定や初期設定、アプリや周辺機器との連動、操作レクチャーなど、クラウド会計導入に必要なサポートをしっかり行うことができます。
Web会議システム
Web会議とは?

Web会議とは、インターネットを通じて遠方の相手と映像や音声・会議資料を共有し、オンラインで情報をやり取りする会議のことをいい、時間や場所を選ばない働き方(=テレワーク)が推奨される昨今において、注目を集めているコミュニケーション方法の一つです。
Web会議を導入することで、従来の会議に比べて移動費や移動時間の削減が期待できるほか、インターネット環境のあるところであればどこからでも会議に参加できるため、導入を決める企業が増えています。
Web会議を導入する3つのメリット



対応可能なWeb会議システム
特にご指定がなければ、弊所ではZoom、Google Meet、Microsoft Teamsのいずれかを使用していただいております。この他にも無料のWebサービスであれば、どのようなものでも対応可能です。

Web会議システム
Web会議とは?

Web会議とは、インターネットを通じて遠方の相手と映像や音声・会議資料を共有し、オンラインで情報をやり取りする会議のことをいい、時間や場所を選ばない働き方(=テレワーク)が推奨される昨今において、注目を集めているコミュニケーション方法の一つです。
Web会議を導入することで、従来の会議に比べて移動費や移動時間の削減が期待できるほか、インターネット環境のあるところであればどこからでも会議に参加できるため、導入を決める企業が増えています。
Web会議を導入する
3つのメリット



対応可能なWeb会議システム
特にご指定がなければ、弊所ではZoom、Google Meet、Microsoft Teamsのいずれかを使用していただいております。この他にも無料のWebサービスであれば、どのようなものでも対応可能です。

報酬について
下記の税理士顧問報酬はあくまでも目安であり、弊所では基本的に年間売上高のみで業務報酬を決定しておりません。
そのため、下記の報酬額を基準として、業務量や面談回数が増えればその分報酬を加算し、逆に、開業したばかりの個人事業者のように、高額な業務報酬の支払いが困難な場合などには、報酬を減額するという方法を用いております。いずれも、初回ご面談の際にお客様のお仕事の状況やご希望等をヒアリングした後、正式なお見積をさせて頂きます。
法人の方
年間売上高 | 月額顧問報酬 | 決算・申告報酬 |
1千万円以下 | 19,800円 | 110,000円 |
3千万円以下 | 23,100円 | 132,000円 |
5千万円以下 | 31,900円 | 165,000円 |
1億円以下 | 38,500円 | 220,000円 |
5億円以下 | 46,200円 | 275,000円 |
5億円超 | 別途お見積り | 別途お見積り |
年間売上高 | 報酬月額 | 申告報酬 |
1千万円以下 | 19,800円 | 110,000円 |
3千万円以下 | 23,100円 | 132,000円 |
5千万円以下 | 31,900円 | 165,000円 |
1億円以下 | 38,500円 | 220,000円 |
5億円以下 | 46,200円 | 275,000円 |
5億円超 | 別途お見積り | 別途お見積り |
その他、次に掲げる業務につきましては、別途報酬を頂戴します。
- 年末調整・法定調書作成報酬
・役員のみの場合
業務報酬に含まれます。
・役員を含めた従業員が10名以下
22,000円
・以降従業員5名ごとに16,500円加算 - 税務調査立会報酬
・1日につき55,000円
・修正申告書・更正の請求書等作成報酬
別途お見積 - 記帳代行報酬
・50仕訳ごとに5,500円 - 給与計算等相当の工数の掛かる業務
・別途お見積
(注)上記報酬金額はすべて税込で表示しております。
個人事業者の方
年間売上高 | 月額顧問報酬 | 決算・申告報酬 |
1千万円以下 | 15,400円 | 88,000円 |
3千万円以下 | 18,700円 | 110,000円 |
5千万円以下 | 22,000円 | 132,000円 |
1億円以下 | 27,500円 | 165,000円 |
5億円以下 | 33,000円 | 198,000円 |
5億円超 | 別途お見積り | 別途お見積り |
年間売上高 | 報酬月額 | 申告報酬 |
1千万円以下 | 15,400円 | 88,000円 |
3千万円以下 | 18,700円 | 110,000円 |
5千万円以下 | 22,000円 | 132,000円 |
1億円以下 | 27,500円 | 165,000円 |
5億円以下 | 33,000円 | 198,000円 |
5億円超 | 別途お見積り | 別途お見積り |
その他、次に掲げる業務につきましては、別途報酬を頂戴します。
- 年末調整・法定調書作成報酬
・従業員10名以下・・・22,000円
・以降従業員5名ごとに16,500円加算 - 税務調査立会報酬
・1日につき44,000円
・修正申告書・更正の請求書等作成報酬
別途お見積 - 記帳代行報酬
・50仕訳ごとに5,500円 - 給与計算等相当の工数の掛かる業務
・別途お見積
(注)上記報酬金額はすべて税込で表示しております。
対応地域
訪問相談の場合
- 京都府全域
- 滋賀県(大津市・草津市・守山市)
- 大阪府(高槻市・茨木市・枚方市・寝屋川市)
- 奈良県(奈良市)
- 上記以外は個別にご相談(最寄りのJR駅の有無により対応は変わります
オンライン相談の場合
Zoom、Google Meet、Microsoft Teams等のオンライン相談の場合は、原則として地域制限はありませんが、税務調査対応が想定される場合には、訪問相談に準じます。
よくあるご質問
A 自計化を前提としておりますが、今後自計化することを目標として、ご指導させて頂く場合には、この限りではありません。
A Zoomと遠隔操作ツールを活用して、クラウド会計ソフトの入力指導を無償で行っています。3ヶ月を目処に、自計化できるまでご指導させていただきます。
A 一般的なレベルの設定であれば、無償で対応可能です。
A カメラとマイクが付いたパソコンやタブレットPCがあれば、基本的には他に必要となる機材はありません。
スマートフォンでも対応可能ですが、表示面積が狭い等の理由で、メインでの使用には向いていません。
現在お持ちのパソコンにカメラやマイクが付いていない場合は、USB接続のWebカメラとヘッドセット(どちらも2千円〜5千円程度)をご用意ください。
A 100%可能だとは断言できませんが、これまでお手伝いさせていただいたお客様は、だいたい3ヶ月以内で移行を完了しています。
最初からできないと思い込まれている方がいらっしゃいますが、Excelが少しできて、ネットショッピングのユーザー登録が自力でできる方であれば、おそらく大丈夫でしょう。
重要なのは、処理スキルではなく、軌道に乗せるために必要な時間を確保し、無理なく継続できるよう業務をデザインする努力だと思います。
自計化等については、通常の顧問報酬の中で、できるようになるまでご指導させていただきますので、ご安心ください。
A 弊所が通常訪問対応している地域内で営業されている方であれば、臨時訪問対応について別途報酬はかかりません。
ただし、訪問対応が常態化する場合や、対応地域外への訪問については、往復の実費交通費・日当・宿泊費等を別途請求させていただきます。
A お客様の会社やご自宅で税務調査が行われた場合、弊所の規定する税務調査立会報酬・修正申告書作成報酬の他に、往復の実費交通費、宿泊を伴う場合の宿泊費をご負担いただきます。
ただし、弊所が通常訪問対応している地域の場合は、別途交通費等は頂いておりません。
A 世良税理士事務所では、対面・オンラインを問わず、すべてのお客様を代表税理士である世良寛之が担当しております。なお、ご依頼者様とのご縁が続く限り、担当者が変わることはありません。
A 単発のご相談については、個別相談報酬という形で、時間チャージ形式の報酬を頂戴します。その場合、顧問契約は必要ありません。
A 訪問・移動時間がありませんので、ご希望の日時が空いていれば、対応可能です。あらかじめご連絡いただけたら、ご希望に添えるよう調整いたします。