インボイス制度– category –
-
インボイス制度
インボイス制度:「とりあえず80%経過措置を適用」はOK?
インボイス制度に係る経過措置 インボイス制度が導入されて約2ヶ月が経過しましたが、予想した通り、経理の現場では数々の混乱が生じています。そんな中、お客様からこのような質問を度々頂いておりました。 「インボイス登録事業者か確認するのが面倒だか... -
インボイス制度
インボイス制度:売手が負担する振込手数料の処理に注意
売手が負担する振込手数料に係る「適格返還請求書」の取り扱い 売上代金について、振込手数料が差し引かれて入金されていた場合、原則として買手に対し「適格返還請求書(返還インボイス)」を交付する必要がありますが、銀行振込に係る手数料は多くても88... -
インボイス制度
インボイス制度:手書きの領収書による簡易インボイスの交付
簡易インボイス(適格簡易請求書)とは? インボイス制度では、課税事業者は一定の事項を記載したインボイスを保存することで、仕入税額控除を適用することができますが、特定の業種においては、その事業の性格上完璧に要件を満たしたインボイスを交付する... -
インボイス制度
インボイス制度と電子帳簿保存法におけるETC利用証明書の取り扱い
ETCクレジットカードに係るETC利用証明書とインボイス インボイス制度開始後におけるETC利用証明書の取り扱いについては、過去の記事で詳しく説明させていただきました。 上記の記事を要約すると、、ETCクレジットカードを利用した内容のわかる「クレジッ... -
インボイス制度
インボイス制度:「2割特例」を適用する際の「基準期間の課税売上高」に注意
「2割特例」の摘要要件 インボイス制度における「2割特例」とは、本来消費税の免税事業者であった事業者が、インボイス制度に対応するために課税事業者になった場合、売上に係る消費税額の2割相当額を納めることで、煩雑な事務処理や税負担の軽減を図るこ... -
インボイス制度
インボイス経過措置期間中に取得した固定資産の経理処理を間違えた場合の影響は?
税抜経理を行っている青色申告者が少額減価償却資産を取得した場合 インボイス制度は消費税だけではなく、所得税や法人税の計算にも様々な影響を及ぼします。 青色申告を行っている中小事業者の特典の一つとして、取得価額が30万円未満の減価償却資産を取... -
インボイス制度
インボイス制度:個人向けAmazonで事業用物品を購入した場合のインボイス
Amazonビジネスと個人向けAmazon 普段なにげなく利用しているAmazonですが、利用者のアカウントには「Amazonビジネスアカウント」と「個人向けAmazonアカウント」の2種類があります。どちらのアカウントでも事業用の物品などを購入すれは経費として処理す... -
インボイス制度
インボイス制度:公共料金に係るインボイス(京都市の場合)
公共料金に係るインボイスは? 以前の記事で公共料金に係るインボイスについて解説しました。 インボイス制度が開始されましたので、京都市の公共料金について改めて見ていきたいと思います。 京都市水道局 インボイス番号 京都市上下水道局(水道事業) ... -
インボイス制度
インボイス制度:インボイスの登録がないことを理由に「取引停止」
日本農業新聞の記事より 2023年10月18日付けの日本農業新聞に以下のような記事が掲載されました。 記事の内容を要約すると、福島県でリンゴ農園を経営する農家の男性が、スーパーの青果バイヤーから「会計処理の負担が増えるからインボイスを発行できない... -
インボイス制度
インボイス制度:免税事業者に支払う報酬に係る源泉徴収は?
源泉徴収の対象となる「報酬」とは? 個人に対して支払う以下の報酬や料金については、支払の際に所得税を源泉徴収する必要があります。 原稿料や講演料など(1号報酬) 弁護士や税理士などに支払う報酬(2号報酬) 社会保険診療報酬(3号報酬) プロスポ... -
インボイス制度
インボイス制度:無申告者はインボイスの登録申請ができるのか?
インボイス制度が「無申告状態」を許さなくなる? 弊所では業務の柱の一つに「無申告者へのサポート」を掲げていますが、インボイス制度開始に伴い、ご相談いただく件数がかなり増加しております。インボイス開始前は、所得税や消費税の確定申告を怠ってい... -
インボイス制度
インボイス制度:簡易課税制度の適用を受ける場合の届出書の提出に係る特例
インボイス制度が始まりました 本日は令和5年10月7日。インボイス制度が開始されてから1週間経ちましたが、様々な方からのご相談、ご質問が日に日に増えております。 ご相談の中で結構な割合を占めるのが、「消費税を支払うのは仕方がないが、なんとか手間... -
インボイス制度
インボイス制度:「適格請求書発行事業者公表サイト」の公表情報を変更するには?
インボイスの登録申請をすると… インボイス番号の登録申請を終えると、その登録情報は国税庁の「適格請求書発行事業者公表サイト」に公開され、そこに登録番号を入力すると、誰でも登録内容を検索することができます。 登録情報を検索するためにはインボイ... -
インボイス制度
インボイス制度:他社が立て替えた経費に係るインボイスの取扱い
取引先などが立て替えた経費がある場合 自社が負担すべき交通費や消耗品などを、外注先や仕入先が現場で立て替えて支払うことは実務ではよくあることですが、この場合のインボイスの取り扱いはどうしたら良いでしょうか? 【立替金の取引図】 当社(A社)... -
インボイス制度
マネーフォワードクラウド会計:インボイス制度に対応するための設定~「取引先」を登録する
マネーフォワードの設定 弊所ではクラウド会計についてマネーフォワードを採用しておりますが、インボイス制度開始に伴い、お客様にはいくつかの追加設定をお願いしております。 なお、この設定はマネーフォワードクラウド会計(法人)と、マネーフォワー...