所得税– category –
-
所得税
令和2年(2020年)分の年末調整に影響する改正項目を確認しよう!
早いもので今年も残すところ2ヶ月を切ってしまいましたが、この時期、経理担当の方々はなんとなく憂鬱な日々を過ごされているのではないでしょうか? その理由はもちろん「年末調整」。 年末調整は誰にとっても面倒なことしかありませんので、社員さんに各... -
所得税
『経営者保証融資』の危険性を回避するには?
コロナ禍は中小企業の経営に今なお重大な影響を及ぼしています。売上は回復せず、資金繰りは改善の見込みなし。これまでなんとか頑張ってきたけども、やむを得ず倒産という選択をされる経営者が増えてきました。 中小企業が倒産する原因の多くは、債務超過... -
所得税
クレジットカード納付とは?
『クレジットカード納税』・・・最近良く耳にしますが、皆さんは詳細を御存知ですか? クレジットカード納税とは、所得税や法人税などを納付する方法の一つですが、まずは納税の仕方について、他にどのような方法があるのか整理してみましょう。 国税の納... -
所得税
白色申告をしている個人事業者が持続化給付金を申請する際によくある不備について
白色申告をしている個人事業者が、持続化給付金の申請をしたあとで、下記のような不備を指摘される事例が多く見られます。 白色申告をされている方は、青色申告者しか提出しない「所得税青色申告決算書」というものをご存じないので、最初の1行目でパニッ... -
所得税
特別家賃支援給付金が実施されます【5/20現在】
政府第2次補正予算による追加経済対策として、新型コロナの影響で大幅な売上減少に見舞われた事業者に対し、一ヵ月あたり最大50万円(補助率2/3)の家賃補助を行う「特別家賃支援給付金」を発表しました。 現時点ではまだ詳細は不明ですが、今後の動向にご... -
所得税
持続化給付金の申請に関する注意点【R2/5/3現在】
持続化給付金に関するQ&Aも更新され、これまで疑問に思っていたことが少しずつ明らかになってきましたので、一緒に確認していきましょう。 令和2年1月以降新規創業された方は対象外 「持続化給付金に関するよくあるお問い合わせ」Q3 給付額の算定がで... -
所得税
持続化給付金の詳細(速報版)発表【R2/4/28現在】
令和2年4月27日、持続化給付金に関するお知らせの速報版が発表されました。 経済産業省「持続化給付金に関するお知らせ(速報版)」 この制度の詳細については、令和2年度補正予算案の成立を前提としているため、現時点では速報版となっておりますが、今... -
所得税
令和2年4月16日までに確定申告ができなくても、期限内申告として受け付けてもらう方法
新型コロナウイルス感染症の影響により、令和1年分の確定申告期限が令和2年4月16日まで延長されましたが、世の中の状況は一向に改善される様子もなく、更に悪化しているなか、国税庁は、令和2年4月17日以降に提出された確定申告書であっても、柔軟に取り扱... -
所得税
日本フルハップの会費の経理処理に注意!
日本フルハップとは中小企業の福利厚生をサポートする公益財団法人ですが、少額の会費で怪我による通院や入院の保障、死亡保障などが受けられ、個人事業主でも加入できるため、利用されている方も多いと思います。 日本フルハップの会費は加入者1名につき... -
所得税
国税庁『申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限の延長について』
本日は、とても大切なお知らせをさせていただきます。 新型コロナウイルス感染症が収束する見通しが立たない現在、政府及び国税庁が拡散防止対策として、令和1年分の確定申告に係る申告期限及び納付期限を延長することを正式に決定いたしました。 税務署の... -
所得税
国税庁『令和元年分の確定申告においてご留意いただきたい事項』
さて、今年も確定申告の忙しい時期となりましたが、みなさま、確定申告の処理はお済みでしょうか? 税理士業はある意味季節労働者のような側面があり、年明けから3月までは、果てしなく業務が多忙を極めます。そのような状況ですので、今回は国税庁が最近... -
所得税
マイナンバーから副業がばれることはあるの?
前回の記事の続きになりますが、今回は『マイナンバーから副業はバレるのか?』についてお話したいと思います。 まず大前提として、マイナンバーの利用目的を確認しておきましょう。マイナンバーを規定する法律の正式名称は、『行政手続における特定の個人... -
所得税
確定申告にマイナンバーは必要?
マイナンバーがないと、確定申告ができないの? マイナンバーを税務署に教えると、会社に副業がバレちゃうのでは? 2月に入り、いよいよ確定申告の時期がやってまいりましたが、この時期に『必ず』聞かれるのが、前述の2点です。いずれももマイナンバー絡... -
所得税
【青色申告】青色申告事業者が少額減価償却資産の必要経費算入をする場合の記載方法
以前、下記の記事で、青色申告書を提出する個人事業者が『少額減価償却資産の特例』を使った場合の注意点についてお話しましたが、まずはこちらを先に御覧ください。 https://sera-tax.jp/%e5%b0%91%e9%a1%8d%e6%b8%9b%e4%be%a1%e5%84%9f%e5%8d%b4%e8%b3%8... -
所得税
所得税の確定申告をイライラせずに行う方法
令和2年を迎え、いよいよ確定申告の時期がやってまいりました。この時期、我々税理士は税理士会の会務として、それぞれの地区で無料相談会の相談員をやらなければなりません。 大小それぞれの会場がありますが、大きい会場では担当税理士が数十名付くこと...