インボイス制度– category –
-
インボイス制度
インボイス制度:クレジットカード会社が発行する請求明細書だけでは「ダメ」です!
インボイス登録により消費税の申告が必要になった方へ インボイス制度が開始されたのが令和5年10月1日からだったので、既に消費税の確定申告を経験された個人事業主や小規模事業者の方は多いと思いますが、令和6年に入ってからインボイス登録をされた方や... -
インボイス制度
インボイス制度:古物商以外の者がフリマアプリ等で仕入れた場合の80%・50%経過措置の適用について
古物商とは 古物商とは、古物営業法という法律に規定された「古物」を売買したり、レンタルする商売を営む個人事業主や法人のことをいい、セカンドストリートやブックオフといった中古品を扱うお店などがこれに当たります。 古物商は商品の仕入れをインボ... -
インボイス制度
インボイス制度:約2割の企業が免税事業者に新規発注をしないとの調査結果
上記画像は「インボイス制度に振り回されて困っている経理職員」を画像生成AI「DALL-E」で作成したものです。 ㈱東京商工リサーチのアンケート調査 ㈱東京商工リサーチが6月に行ったインボイス制度に関するアンケート調査の結果が興味深かったので、皆様と... -
インボイス制度
インボイス:個人事業者がインボイス発行事業者の登録を取り消す場合に提出する書類
どんな場合にインボイス登録を取り消すか インボイスの登録を取りやめる場合の取消事由は、死亡や廃業と行ったやむを得ない理由で取り消す場合と、それらとは関係なく、自主的に取り消す場合の2つに大別されます。また、それぞれのケースにより、インボイ... -
インボイス制度
インボイス制度:コンビニが発行するレシートにインボイス番号がない?
コンビニが発行するレシート 皆さんがコンビニを利用した際に受け取るレシートは、簡易インボイス(適格簡易請求書)とよばれるもので、通常のインボイスに比べ、記載事項の一部が簡略化されたものになっています。もちろん「簡易」インボイスであっても通... -
インボイス制度
インボイス制度:少額特例(税込1万円未満の課税仕入れ)のまとめ
インボイス制度における「少額特例」とは? インボイス制度が開始されて以降、消費税の仕入税額控除を100%行うためには、原則としてインボイスが必要になっていますが、税込1万円未満の少額な取引については、インボイスがなくても仕入税額控除を適用する... -
インボイス制度
インボイス制度:海外宿泊予約サイトと媒介者交付特例・出張旅費等特例の関係
海外の予約サイトはインボイスを発行しない? 会社の業務において、宿泊を伴う出張を命じられることは当たり前にあると思います。その場合、会社がホテル等を予約する場合もあれば、出張者が自分自身で適当なホテルなどを予約する場合もあるでしょう。 最... -
インボイス制度
インボイス制度:2割特例選択のフローチャート
個人事業者向け消費税2割特例選択フローチャート 令和5年分の確定申告で初めて消費税の確定申告をされる方に向けて、消費税の「本則課税」「簡易課税」「2割特例」の選択についてのフローチャートを作成しました。 それぞれの用語の説明や制度の解説は割愛... -
インボイス制度
インボイス制度:免税事業者との取引における問題点(優越的地位の濫用)
優越的地位の濫用 事業者同士の取引においては、価格や納期などの取引条件を当事者間の自主的な判断で決めることができます。 しかし、小規模事業者の多い免税事業者は、売上先となる事業者との間に交渉力や経験値などの面で大きな格差があるため、どうし... -
インボイス制度
令和5年分確定申告期の確定申告会場について(京都府)
会場一覧 京都府における令和5年分の確定申告会場は以下の通りです。 管轄地域会場住所期間(時間)上京区・北区・左京区・右京区・西京区・中京区・下京区・南区・向日市・長岡京市・乙訓郡西陣織会館京都市上京区堀川通今出川南入ル西側6F2/16~3/159時3... -
インボイス制度
令和6年度税制改正:消費税(インボイス関係)
インボイス関連の税制改正は? 何かと不満の多いインボイス制度ですが、今回の税制改正大綱において何かしらの緩和措置がないかと期待しておりましたが、どうやら微調整程度の改正に留まったようです。 というわけで、インボイスを含めた消費税関連の改正... -
インボイス制度
インボイス制度:令和6年度からインボイス登録を取りやめたい個人事業主は「令和5年12月17日まで」に取消届の提出が必要
インボイス制度開始からまる2ヶ月 インボイス制度が開始されてから2ヶ月が経過しましたが、「インボイス登録を取り消したい」という趣旨のご相談が日を追って増えてまいりました。 ご相談内容は、主に個人事業主の方で、周りに流されるようにインボイス登... -
インボイス制度
インボイス制度:消費税って、誰が負担してるのかな?
「直接税」と「間接税」 税金を負担者の観点から分類すると、税金を負担すべき人と実際に納める人が同じ税金である「直接税」と、税金を負担すべき人と実際に納める人が異なる税金である「間接税」に分かれます。 消費税は「間接税」に分類されると国税庁... -
インボイス制度
インボイス制度:インボイスの登録通知がまだ届いていない方へ【2023.11.30】
インボイスの登録通知が届いていない場合 インボイスの登録申請をしたはずなのにまだ番号の登録通知書が届かず、ヤキモキされている方は多いと思います。国税庁からもパンフレット等で登録通知が届いていない場合の対応方法についてお知らせしているようで... -
インボイス制度
インボイス制度:免税事業者は消費税を記載した請求書を発行してもいい?
免税事業者の請求書と消費税 インボイス制度開始後、免税事業者は何かと頭を悩ませていると思いますが、その1つが「請求書に消費税額を記載してもいいのか」問題ではないでしょうか? 免税事業者のなかには、得意先から「なんで免税なのに消費税を請求する...